Past exhibitions– category –
-
2025.4.23(水)~4.28(月) Memory of the Sanctuary〜それぞれの風景〜 日本画二人展
Memory of the Sanctuary〜それぞれの風景〜 日本画二人展車谷典子 ・小宮山麻菜 2025.4.23(水)~4.14(月)12:00〜18:00 ※最終日17:00まで 高校・大学と同窓で日本画を学び、20年以上にわたり親交を温めてきた友人同士による、はじめてのコラボ展。二人がこ... -
2025.4.16(水)~4.21(月) 夢遊に浮かぶ竜
夢遊に浮かぶ竜2025.4.16(水)~4.21(月)12:00〜18:00 ※最終日16:00まで 夢遊世界を旅する1匹の竜"がおがお"。彼が見た夢、浮かび眠る時間、その記憶を原画とストーリーとして描き上げました。 - ✴︎竜の言葉と私の言葉 「僕の見たもの、軌跡は赤いリ... -
2025.4.10(木)~4.14(月) Botanical Time II Masako.D* ceramic&wire Works
Botanical Time II Masako.D* ceramic&wire Works2025.4.10(木)~4.14(月)12:00〜18:00 ※最終日14:00まで 植物への感謝と敬意を込めて、磁器と針金で制作を続けています。その一時のカタチをご高覧下さい。 A B A:Pendant lamp サイズ:W約11cm... -
2025.4.2(水)~4.7(月) 伊藤みどり個展 -夢を夢見る-
伊藤みどり 個展 -夢を夢見る-2025.4.2(水)~4.7(月)12:00〜18:00 金土のみ〜19:00まで※最終日16:00まで 「きらきらと美しいものにあふれていて、好きなことだけしていればいいどうしたって叶わない、そんな夢のような世界に憧れるのです」 《軌跡》 ... -
2025.3.26(水)~3.31(月) 日本画3人展 わくらば 田口華陽/山本摩耶/渡邉千菜
日本画3人展 わくらば 田口華陽 / 山本摩耶 / 渡邉千菜2025.3.26(水)~3.31(月)12:00〜18:00 ※最終日16:00まで わくらばとは、古語で偶然であるさまを表します。わくらばに出会い、かけがえのない存在となった学生3人がそれぞれの表現方法で織り成す日本... -
2025.3.19(水)~3.24(月) 井上陽介 展 Streamline XLV 金属工芸/ジュエリー
井上陽介 展 Streamline XLV 金属工芸/ジュエリー2025.3.19(水)~3.24(月)12:00〜18:00 ※最終日16:00まで 金属は手を加えることで様々な形に変化する素材です。ぜひ、見て触って使って、金属の形を楽しんでいただければと思います。生活に彩りをそえる器や... -
2025.3.12(水)~3.17(月) gli.etruschi 展
gli.etruschi リ エトゥルスキ 展2025.3.12(水)~3.17(月)12:00〜18:00 ※最終日16:00まで シルバーアクセサリーと、銅板を使った街並みの小さなオブジェなどの展示になります。どうぞお出かけください。NISHIMURA ELIZA KAYOKO -
2025.3.5(水)~3.10(月)「traverse」ガラス4人展
「traverse」ガラス4人展 奥山 みのり・小田 万紘・中島 広乃・宮内 萌瑚2025.3.5(水)~3.10(月)12:00〜18:00 ※最終日15:00まで 【traverse】トラバース。横切る。登山用語として、急斜面・難所を回避し、山腹や岩壁を横断することを意味します。卒業制作か... -
2025.2.19(水)~2.24(月)工藤 遥 個展 中世夢想 –Dreaming Medieval-
工藤 遥 個展 中世夢想 –Dreaming Medieval-2025.2.19(水)~2.24(月・祝)12:00〜18:00 ※最終日16:00まで 中世ヨーロッパの写本挿絵やタペストリー、彫刻などの美術に惹かれ、さまざまな美術品や工芸品から着想を受けた作品の制作を続けています。このたび2... -
2025.2.11(火)※~2.16(日) 飴ノ森ふみか展 ANGEL
飴ノ森ふみか展 ANGEL2025.2.11(火・祝)〜2.16(日) ※初日12-14時のみ予約制・詳細及びご予約は<こちらのリンク>をご確認ください。12:00〜18:00 ※最終日16:00まで ちょっぴりスパイスの効いたエンジェル達の原画・グッズを販売します。本展ではアクリル...